令和元年度 宮中祭祀大嘗祭 庭積の机代物(精米)献上
生産現場から食卓まで
みんなの笑顔を絶やさない

令和元年度 宮中祭祀大嘗祭
庭積の机代物(精米)献上
御紋付木盃を賜わりました
    商品紹介
- 
        ひとめぼれ 宮城県で開発されたお米です。 
 艶と適度な粘り気、口当たりの良さが魅力で、優しい味わいのお米です。
 またほとんどの料理に合うことも特徴の一つです。
- 
        ササニシキ 宮城県で開発されたお米ですが、今では生産量が激減し貴重なお米となっています。 
 粘り気が少なく、サッパリとして上品な味が特徴です。
 日本食にはもちろん合いますが、パラパラする特徴もあるので、チャーハンにも良く合います。
- 
        つや姫 お隣山形県で開発されたお米です。 
 甘味や旨味などにすぐれ、炊き上がりの艶が良いのも特徴の一つです。
 お米の味が比較的強いので、あっさりとした味付けのおかずと良く合います。
- 
        米粉めん(玄米) 弊社で栽培したお米を使用しています。 
 令和元年度中の販売を目指しています。
 玄米の香りとモチモチした触感、グルテンフリーが特徴です。個人差はありますが、お腹のもちも良いです。
ブログ
                  記事がありません
          
    
  会社概要
有限会社 狩野農友
| 代表取締役 | 狩野 常幸 | 
|---|---|
| 法人設立年月日 | 平成12年1月4日 | 
| 令和7年水稲作付面積 | 
 | 
| 認定農業者認定年月日 | 平成26年2月25日 | 
| 資本金 | 400万円 | 
| 主な事業内容 | 
 | 
| 
 | |
| 所在地 | 宮城県栗原市栗駒桜田山神下102 | 
| 電話番号 | 0228-45-3828 | 
| 営業時間 | 9:00~19:00 | 
| 休日 | 日曜日、祝祭日 | 
弊社のお米はこちらで取り扱って頂いています
 
          
        